コンテンツ
はじめに
海外FXは低資金向けです。資金力あるなら国内FXの考えです。
法人であれば税金は一律(ざっくり約23%)です。
税金・出金拒否の心配は稼いでから。海外FXでも年間695万までは20%で国内FXと税率は変わりません。(損失の繰り越しはできません)
XMやgemforexはオススメしない
『海外FX』でグーグル検索するとだいたいのアフィリエイトサイトでXMやgemforexがオススメされているかと思います。
個人的には微妙なところです。
理由についてはざっくり
XM
・広いスプレッド
・法人口座開設できない
gemforex
・サーバー不安定
・取引ロット制限
初心者で入金ボーナスのあるgemforexはアリかもしれませんが、サーバーが不安定なのである程度資金を入れるとなると不安です。
朝方のスプレッドはひどい。ストップ狩りまくりw
運営にお問い合わせすれば補填してくれる場合もありますが、やはり不安です。
取引ロットは30ロットまで。たまにTwitterで29.9LOTで注文している人をみるかと思いますが、gemforexの取引制限です。発注することはできますが、メールでご連絡が来ますw
後々、利用規約違反にならないようにするためにルールは守りましょうw
個人的にオススメな海外FXブローカー
個人的にトレードしていて使いやすい海外FXブローカーは
・exness
・easymarkets
・titanfx
・axiory
exnessの詳細はこちら↓

easymarketsは独自機能アリ
easymarketsは面白い機能があります。
・フリーズレート→注文画面でレートをフリーズさせることができます。
・dealCancellation→手数料はかかりますが、決められた時間内(1、3、6時間)の中で損失が出た場合、キャンセルすることができます。
うまく活用できれば相場によって戦術が広がりますよね。
あとは固定スプレッド。朝方でもスプレッド広がりません。
残念なのがキャッシュバックサイトで対応してるところがないです。
(あったら教えてください)
なので口座開設する場合、キャッシュバックしてくれる人のとこでアフィリエイトリンク踏んでください。
もらえるものはもらっておきましょうw
titanfxとaxioryはバランス型
タイタンは、一言でバランスが取れてる感じがしてます。
アキシオリーもタイタン同様、バランス取れた感じで取引制限がありません。
スキャルピングで100LOTで何発打っても問題ありません。
意外と知らない人が多いキャッシュバックサイトの存在
海外FXの場合、他人のアフィリエイトリンクから口座開設は損。
目先の口座開設キャッシュバックにだまされないようにw
必ずキャッシュバックサイト経由から口座開設しましょう。かなりの損になります。
もし、他人経由で口座開設してしまっても、IBの乗り換え可能です。
キャッシュバックサイトについて↓

もしキャッシュバックサイトを利用してない場合は、ブローカーに合わせてキャッシュバックサイトを選びましょう。
口座開設していない場合は、先にキャッシュバックサイトに登録してからキャッシュバックサイト経由で口座開設しましょう。
XMTrading、TitanFX、AXIORY、TradeView、DealFX、LandFX、TTCM、iFCMarkets、MyfxMarkets、FXPro、BigBossあたりなら↓
海外FXキャッシュバック口座開設ならfxroyalcashback
VANTAGE FX GEMFOREXならタリタリが鉄板↓
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)
エクスネスなら
まとめ
個人的にオススメはエクスネス。
海外FXは色々使ってみて自分が使いやすいところが一番。
トレードは人それぞれ。ブローカーによって戦術はかえる。
キャッシュバックは必ず利用すること!