PCモニター【HP モニター 27インチディスプレイ 27f】買ってみたよ

この記事は約3分で読めます。

新しいパソコンモニターがほしい


パソコンのモニター買い替えたい。

FXはじめて約6年

モニター6台でチャート分析しつつ、ネットフリック見つつ、YouTube見つつ、えちなやつ見つつ。

今となっては、6台もいらない。

しかも、2台ずつ違うモデルw

デュアルでじゅうぶん。

てなわけで、モニター6台メルカリで売って新しいの買いましょう。

ノングレア・ブルーライト軽減は必須

前はHPのモニターだったけど光沢(グレア)で目疲れがヤバかった。

チャートみてる時間が長いと目がしょぼしょぼw

次は非光沢(ノングレア)と決めていたの。

絶対条件はブルーライト軽減付き。

ゲームはやらないから4kは必要ないかな。

候補はEIZOモニター

トレーダーに多いのがEIZOですよね。

たしかに色々機能が良さそうなのよ。

ただちょっとお高め。

安いモデルでも35000円

高いモデルで10万超

経費で落とせるからいいとは言え、デザインがいまいちピンとこない。

目には相当優しいみたいだけど。

コスパ・デザイン重視のHPモニター

迷いに迷った結果、やっぱりHP。

HP モニター 27インチ ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 高視野角 超薄型 省スペース スリムベゼル HP 27f ブラック (型番:2XN62AA#ABJ)

前回のモニターは6台とも21.5インチ。

今回は2台だけだから少し大きく27インチ。

価格もお手頃

Amazonで16980円ナリ

HP公式サイトで買おうとしたら、送料分1000円高いうえに納期が1ヵ月待ち。

Amazonみたら、即日でクーポン使えて2000円安かった。

2台お買い上げ。

スリムベゼルが◎


早速開封して組み立て。

組み立てと言ってもネジ一つでドライバーもいらない。

フレームもスタイリッシュ。

なにより薄い。約7mm

背面はブラックにしました。

ベゼルレス?ベゼルもほとんどなくデュアル向きや。

やっぱりデザイン良し!

内臓スピーカはなし

内臓スピーカはないモデルにしました。

たぶん音質は良くないだろうし、ちょっと良い外付けスピーカー買おうと思いつつ、今検討中。

それまでは急遽購入したダイソーの300円スピーカー。

これが意外に良い。

しばらくこれでいいやw

まとめ

個人的には不満点がないですが、

・高さ調整はできない(角度調整は可能)
・アダプターがデカい。

注意点はこのくらいかな。

値段が安いし、映像も綺麗。

満足な買い物でした^^