インテリアnuro光の無線LANルーターwifi遅いし繋がらないから【メッシュWi-Fi】にしたら全部屋爆速になったよ。 Wi-Fiの中継器でも電波が悪い、遅い、繋がらない部屋があるのでメッシュWi-Fiを導入してみました。設置や設定方法、購入したTP-LinkのDeco X60を詳しくレビュー。実際にどのくらい速度上がったのか。動画でもわかりやすく解説してます。 2023.09.06インテリア
インテリア乾燥機能なし【ドラム式洗濯機】購入してみたよ。購入価格や水道代・電気代は?振動や騒音も検証 ハイアール Haier JW-TD90SA 縦型洗濯機が故障しおすすめの乾燥機能なしのドラム式洗濯機を購入することになった経緯や実際に購入後の振動や動作音・臭いを検証してみました。購入した機種はハイアールのAITOドラム式洗濯機です。 2023.08.20インテリア
インテリア【スマートプラグの使い道】スマートコンセントの便利な使い方を考えてみた。TP-Link Tapo P105 話題のスマートプラグ、TP-Link Tapo P105の使い道を解説。便利に使いこなす具体的な家電も紹介してます。 2023.06.21インテリア
インテリア【スマート電球】をお風呂の照明に取り付けてみたよ。TP-Link Tapo L530E 息子を自然起床で起こしたくスマートLED電球、TP-Link Tapo L530E/Aのスケジュール機能を使ってチャレンジしてみました。またお風呂場に取り付けてマルチカラーや調光機能を試してみました。 2023.06.19インテリア
インテリア山崎実業【マスク収納ケース】を玄関ドアにマグネットで取り付けたら快適すぎた。 出かける際にマスクを忘れ、部屋に取りに行く行動をなくしたい。そんなときに玄関ドアにマグネットで取り付けできるマスク収納ケースがおすすめ。山崎実業のマスク収納ケースを購入して実際に取り付けみた感想をレビューしてます。 2023.04.23インテリア
インテリア既存のダウンライトをリモコン化するー調光付き【とったらリモコン】を取り付けみたよ。 既存のダウンライトをリモコン化したい。悩んだ末とったらリモコンを購入。取り付け方法や使用感をまとめてみました。 2021.09.21インテリア
インテリア【DIY】キッチンの水道蛇口交換を自分でしてみたよ キッチンの蛇口を交換したい既存の蛇口がコレLIXIL(リクシル) INAX キッチン用 台付 浄水器内蔵シングルレバー混合水栓 エコハンドル 浄水 微細シャワー整流 ホース引出し RJF-771Y シャワーヘッドが伸びて便利ですが、2年使用... 2020.10.11インテリア
インテリア【DIY】はめ込むだけ!簡単目隠し縦張りウッドフェンス作ってみたよ 目隠しがほしい・・・1階の部屋の前が駐車場である。カーテンあけてると非常に落ち着かない。てなわけで、目隠しフェンスを作りたい。既製品のものを探すも、お値段高め。しかも、一部分だけ隠せればよい良いから、外から見ると不格好w全体のフェンスを替え... 2020.10.04インテリア
インテリアニトリの扇風機の羽が回らないから簡単に修理してみたよ ニトリで購入した扇風機が壊れた脱衣所で使うため購入したニトリの扇風機。お値段以上ということで、安いから購入。シンプルな機能なので長持ちしそうだと思ってました。そして購入から約2年。羽がまわりにくくなりました。壊れるのはやーwとりあえず分解し... 2020.08.26インテリア