アクセル踏んでも加速が鈍い
ワゴンRをいただいたので素人整備しながら車検取得していこうと思います。
まず気になるのがエンジンの不調。
アクセル踏んでも加速しない。
エンジンが冷えているときだけかと思いきや、あたたかくなっても症状が出る。
グーグル様に色々聞いてみたら、3点気になる原因がありました。
ダイレクトイグニッションコイル
ダイレクトイグニッションコイルかプラグが原因か。
【HARUMA】スズキ マツダ 日産用 1年保証 イグニッションコイル 3本セット 3ピンジムニー エブリィ ワゴンR アルト セルボ ツイン パレットスズキ【33400-76G21】マツダ【1A12-18-100】日産【22448-4A00B】 (イグニッションコイル 3本セット)
エンジンをかけた状態でダイレクトイグニッションコイルを1本ずつ抜いて確認。
エンジンがストップしなかったらダイレクトイグニッションコイルが原因らしい。
すると、1本ずつ抜いてもかろうじてエンジンが止まらないw
どーいうこと?!
とりあえずダイレクトイグニッションコイルは大丈夫だとしましょう。
プラグ交換
続いてプラグ。
ワゴンR(MH21S)ターボはプラグ交換が1万キロごとらしく、現在9万キロ。おそらく1回も交換してないであろう。
プラグレンチで外してみたらこちら↓
すり減っとる。
3本ともダメっぽい。
プラグレンチは16mm
エーモン プラグレンチ 16mm ユニバーサルタイプ (K35)
ちなみにターボ車はKR7AIのイリジウムプラグである。地味に高い。
NGKプラグの安いの買おうとしてたのに。
ここでも色々調べてみたら、KR7AIのイリジウムプラグは片イリジウムタイプとのこと。
ざっくりいうと耐久性がない。
そのくせお値段高いめ。
そのため今回耐久性がある5万キロ交換推奨のプラグにしました。
デンソ イリジウム プラグ タフ vxu 22 品番:V91105608
値段があまり変わらないのに5倍の耐久性。
NGKではなくデンソーにしました。理由はお値段。1本あたり500円ほど安く、性能もほとんど変わらないため。
通常の安いプラグでもいけるのではないかと思いましたが、念のためイリジウムプラグにしました。
プラグ交換したら症状直りました。
ワゴンRプラグ対応品番
ノーマルプラグ「DCPR7E」
NGK ( エヌジーケー ) 一般プラグ (ターミナル一体形)1本 【4415】DCPR7E スパークプラグ
片イリジウムプラグ「KR7AI」
NGK ( エヌジーケー ) イリジウムプラグ (ターミナル一体形)1本 【7789】KR7AI スパークプラグ
両貴金属プラグ「DCPR7EIX-P」
NGK ( エヌジーケー ) イリジウムMAXプラグ (ターミナル:ポンチカシメ)1本 【5175】DCPR7EIX-P スパークプラグ
スロットルボディ
スロットルボディ清掃を掃除すると走りが激変する?!みたいので掃除してみよう。
ボンネット開けて、外すものが多そうでやる気がなくなりそうでしたが、いざパーツを外していくと意外に簡単。
エアクリーナボックス外して、インタークーラー外せばスロットルボディにアクセスできます。
続いてISCVを取りはずす。
ISCV外さないでキャブクリーナを吹きかけてしまうと高確率で故障するみたい。
必ず外しましょう。
スロットルの穴からキャブクリーナーを吹き付けます。
ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ スーパーキャブレタークリーナー 泡タイプ 500ml
ISCVはキッチンペーパーにパーツクリーナを吹きかけて優しくふきふきしました。
アサヒペン(Asahipen) 超強力パーツクリーナー 840ml
デリケートなパーツなので直接吹きかけるのはNG。
あとはエンジン掛けてしばらく放置。はじめはアイドリング高いですが、5分くらいすると元に戻ります。
まとめ
今回のエンジン不調の原因はプラグ。
スロットルボディも掃除してなければしたほうが良き。
プラグ交換もしてない場合は交換したほうが良き。
どちらも金額的に安くて効果あるのでやってみるといいかも。