実家に放置されたチョイノリ
おそらく15年は放置されていたチョイノリ。
父親から乗りたいから復活させてくれと。
シート被せてあったから割と綺麗か!?
チョイノリのマフラー折れる
よくみたら、マフラー折れとる。
サビサビで折れた感じか。
これはヤフオク・メリカリの出番だ。
てか、新品マフラーってまだ販売してるか?
社外品マフラー発見
Amazonにありました。
キタコ (KITACO) チョイダシマフラー 1ピース構造 スチール製クロームメッキ仕上げ 540-2064010

キタコ (KITACO) チョイダシマフラー 1ピース構造 スチール製クロームメッキ仕上げ 540-2064010
コミカルなチョイノリのスタイルにマッチするマフラーです。 かわいさを演出します。
ただ、音量が気になる。
絶対純正よりは大きいよね。
爺さんが爆音でチョイノリ乗るのはなんとも言えんから却下w
YouTubeに不定期で生活に役立つかもしれないDIY情報を更新してます↓↓↓よろしければチャンネル登録お願いします。
不器用ですから
生活に役立つかもしれないアイテムや不器用なDIYをアップしてます。 今後のDIY予定 2/12/27更新 ・屋根裏部屋を作る ・ウッドデッキ ・ウッドフェンス ・トイレの床 ・壁紙張り替え ・洗面台 気軽にコメントいただけると嬉しいです。
中古でチョイノリマフラー購入
お値段送料込み6000円ほど。
割と状態良さげ。
たぶん耐熱塗装してある感じかな
サビもほとんどない。
マフラー取り付け
まずは折れたマフラーが取れるのか。
錆びてるし。ボルトが回るのか心配。
折れたら大変なので定番アイテム吹きかけます。
ワコーズ 業務用浸透潤滑剤 RP-C ラスぺネC 業務用 350ml A122

ワコーズ 業務用浸透潤滑剤 RP-C ラスぺネC 業務用 350ml A122
◆特徴 強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤。 360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルを採用、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。 水置換性なので水に濡れた状態でも効果を発揮します。 噴射剤にCO2を採用し内容量を極限まで増大した業務用タイプです。 使いやすく手にフィットす...
これで取れなければ諦める。
1時間程度放置してからあっさり回りました。
エンジン回りもオイル汚れがひどかったのでキャブクリーナー吹きかけました。
ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ スーパーキャブレタークリーナー 泡タイプ 500ml 90793-40073

ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ スーパーキャブレタークリーナー 泡タイプ 500ml 90793-40073
特殊界面活性剤と溶剤の働きによりキャブレター内部をきれいにします。 キャブレターにたまったカーボン等を除去してしまう、強力で洗浄力に優れた泡タイプの化学洗浄剤です。 キャブレターの作動を円滑にし、エンジントラブル等を未然に防ぐことができます。 ・用途 モーターサイクルのキャブレターの吸入排気系統に固着するカーボン等の除...
取り付けの際、マフラーガスケット交換
キタコ(KITACO) エキゾーストマフラーガスケット(XS-15) チョイノリ 963-2000015

キタコ(KITACO) エキゾーストマフラーガスケット(XS-15) チョイノリ 963-2000015
マフラー交換時、整備時の必需品。 マフラーガスケットは一度使用すると潰れてしまう再利用できない消耗部品です。 再使用すると排気漏れが発生し、本来の性能を発揮できなくなる恐れがあります。 マフラー脱着時、ガスケットは必ず新品に交換することをお薦めします。
ガスケットが取り付け位置から動いて取り付けしづらかったくらいですんなり取り付け完了!